スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | -
グランドピアノの足の車輪の向きは「Y字」が良いのか?
まずはブログランキングをポチってから読むんですよー
アクセスありがとうございます!

ライブスケジュールはこちらです〜
http://www.shinzawa.net/schedule/

レッスン情報はこちらです。
http://www.shinzawa.net/Lesson.html

グランドピアノの足には車輪が付いていて、この車輪の向きで、ピアノの音が変わるんです。
 
ほんの僅かな違いなんですが、鳴りが、変わる。
 
ここまでは議論の余地はありません。絶対的な事実です。

僕はある時まで、この車輪の向きを「Y字」にすることにこだわっていました。

まぁ何となく誰かから聞いて…というか、よく、レコーディングスタジオでもそうなってたんです。

ですが、数年前に、ショパンコンクールの動画を見たら!

演者が変わるたびにピアノも変わるわけですが、舞台転換の様子を見ていると、この車輪の向きには、全くと言っていい程、無頓着!!

全ての演目を見ていないので、演者によってはY字もあったのかもしれませんが。

信頼できる調律師さんに「Y字」について尋ねたところ、「ピアノが転がっていくのを防ぐ以外にメリットは考えられない」とのことでした。

なぬー。

確かに、ホールでの録音で、「Y字」じゃない方が響きが良くて、戻したこともあるんですよね。

かつて、あるアマオケのコンサートのアンケートに、したり顔でY字でないことを指摘していた僕の未熟さを思い出すと、ほんと恥ずかしいです、、、ごめんなさい!

あー、すっきりした(笑)

■メルマガ会員募集中!
メルマガ会員専用ページを作りました。
僕のメールマガジンをご購読頂いているお客様向けに、SNSでは流れていってしまうような記事を限定公開で!
僕の曲の草稿譜面やライブ動画、オリジナル録音などがお楽しみいただけます。
メールマガジンは僕のライブやCDリリース、メディア出演などのお知らせをお送りいたします。月に1〜2度の発行です。
ご希望の方は僕のウエブサイトのメールフォームから、

件名「メルマガ希望」
1)メールアドレス
2)ご氏名
3)ご氏名のふりがな

を、お知らせ下さい。

折り返し、アクセス情報をお送りします。数日掛かってしまう場合もございます。予めご了承下さい。


JUGEMテーマ:音楽
Piano | 23:59 | - | -
446Hz
まずはブログランキングをポチってから読むんですよー
アクセスありがとうございます!

ライブスケジュールはこちらです〜
http://www.shinzawa.net/schedule/

レッスン情報はこちらです。
http://www.shinzawa.net/Lesson.html

446Hzのピアノの作りかた。
海辺のホールのステージ袖に放置すると、そうなるようです。

湿度が上がると、ピアノのピッチも上がります。
じわじわとね。
ピアノは金属と木の複合製品なので、こういう事が起こります。

いやほんとビックりでした(^ ^)
446Hzは、初めてだったかも!

急遽、調律師さんを手配して頂き、事なきを得ましたがやはり一日で4Hzのピッチ変更は一日持ちませんでしたねぇ。。

いや、僕は別に446Hzでもいいんですが、他のピッチを自分で作る奏者のみなさんが耐えられません。

あとね、調律されていないピアノは、鳴りも悪いんですよ。
だから、前日に調律が入っていたとしても、入れる人は入れるんです。

コンサートのコストカットのリストに「調律」が含まれないよう、改善をお願いし続けていきたいと考えています。

色々な状況があると思います。ピアノそのものを用意するのもやっとというような場合は、よし!この状況で頑張ろう!って思いますよ。

一方で、買っただけで放置のようなフルコンとかがあると、S6かC7にして、その分、定期調律などの維持費に回して欲しいな!って本気で思います。

スペック的にフルコンが無いと来てくれないアーティストさんもいるのかな、、、

あとね、地方のホールとかにあるようなピアノは、フルコンであれ何であれ、普段、街の人にも弾けるよう、限定的で構いませんから、解放してください。

人に弾いてもらえないピアノは、楽器としての使命をまるで果たしていませんし、よく弾いてもらっているピアノは、良く鳴るんです。

よろしくお願いします!


■メルマガ会員募集中!
メルマガ会員専用ページを作りました。
僕のメールマガジンをご購読頂いているお客様向けに、SNSでは流れていってしまうような記事を限定公開で!
僕の曲の草稿譜面やライブ動画、オリジナル録音などがお楽しみいただけます。
メールマガジンは僕のライブやCDリリース、メディア出演などのお知らせをお送りいたします。月に1〜2度の発行です。
ご希望の方は僕のウエブサイトのメールフォームから、

件名「メルマガ希望」
1)メールアドレス
2)ご氏名
3)ご氏名のふりがな

を、お知らせ下さい。

折り返し、アクセス情報をお送りします。数日掛かってしまう場合もございます。予めご了承下さい。



JUGEMテーマ:音楽
Piano | 23:16 | - | -
気持ちに応えてくれるピアノの素晴らしさ
まずはブログランキングをポチってから読むんですよー

レッスン情報はこちらです。
http://www.shinzawa.net/Lesson.html

毎晩、名手に弾き続けられるピアノって、贔屓目に見てもこりゃコンディション悪いでしょ!って感じの時でも、なんか、気持ちに応えてくれるというか、弾きやすい。

音楽を持って行きたいところに、きちんと持って行ってくれると言えば、いいのかなぁ。

誤解を恐れずに、愛を込めて挙げますよ。

ジロキチ
アケタ
RAG
磔磔(たくたく)



もうだいぶ前の話になるけど、磔磔なんて、共演者から「可哀想に」と言われるくらいのカリッカリの音のアップライトだったんだけど(ごめんなさい!)、僕にとっては、とても弾きやすかった。ピアノがね、気持ちを受け入れてくれるの。

名手に弾き続けられるピアノの不思議。


■メルマガ会員募集中!
メルマガ会員専用ページを作りました。
僕のメールマガジンをご購読頂いているお客様向けに、SNSでは流れていってしまうような記事を限定公開で!
僕の曲の草稿譜面やライブ動画、オリジナル録音などがお楽しみいただけます。
メールマガジンは僕のライブやCDリリース、メディア出演などのお知らせをお送りいたします。月に1〜2度の発行です。
ご希望の方は僕のウエブサイトのメールフォームから、

件名「メルマガ希望」
1)メールアドレス
2)ご氏名
3)ご氏名のふりがな

を、お知らせ下さい。

折り返し、アクセス情報をお送りします。数日掛かってしまう場合もございます。予めご了承下さい。


JUGEMテーマ:音楽
Piano | 18:48 | - | -
YAMAHA歴代のピアノ早見表。
メモ的ですが、歴代のヤマハピアノの年表。
たまに見たくなるんですよー。
中古の購入を検討されてる方も、参考にして下さいね。

グランドピアノ品番・年代・価格
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/about/model_history_gp/

アップライトピアノ品番・年代・価格
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/about/model_history_up/

↓あなたの閲覧履歴を反映した楽天ショップ/楽天ブックス/楽天トラベルの広告が表示されます。
こちらからお買い上げ頂きますと僕に広告料が入り音楽活動の資金となります。ありがとううございます!


JUGEMテーマ:音楽
Piano | 16:55 | - | -
リズム自己診断
Facebookメッセージで、「リズムを、グルーブを良くするにはどうすればいいでしょう?」という質問を頂きました。

メールでお答えするのがとても難しい質問です。
リズムで今ひとつ伸び悩むのには、以下の3つが大きいかなと考えています。
今、早書きしてますから、まぁツッコミ所も満載だと思うので、突っ込んで下さい(^^)

1)体内にリズムが入っていない
2)体内に良いリズムがあるのだが、それを手が表現出来ない(手が言う事を聞かない)。
3)表現しようとしている「リズムの骨組み、立て付け」への理解が無い(もしくは浅い)。

これ一つ一つが大きな課題でもありますし、対面レッスンでないと無理でないの?とも思うのですが、簡単な自己診断をしてみて下さい。ピアノがある程度弾ける人を対象にしています。

まずは譜面1。左手で弾いて下さい。ロックやポップな感じをイメージして。爽やかですよね。すぐに弾けると思います。メトロノームは鳴らしても鳴らさなくてもOK。テンポも、126じゃなくてもいいです。自分で判断して下さい。

【譜面1】(譜面をクリックすると拡大します)
左手
簡単ですよね。(簡単と思ってくれ(笑))

次に譜面2。右手で弾いて下さい。よくある4分打ちです。4分音符で書いてありますが、長さは8分音符くらいかな。あなたのセンスで。

【譜面2】(譜面をクリックすると拡大します)
右手

気持ち良く打てましたか?打てますよねー、、、多分!

じゃ、両手で弾いてみましょう。
【譜面3】(譜面をクリックすると拡大します)
両手

出来ましたか?

ここで、右手、左手が、さっきまで片手ずつやってたのと同じノリで出来なかったら、
今までは、手順に頼って「リズムらしき物」を奏でていたのです。

ピアノは音程がありますから、それをなんとなく並べると、なんとなく音楽みたいなものが出来てしまうのですが、リズムの流れを作るってどういうことか、感覚を掴むのの糸口になるかなぁ、、って。

譜面3が出来ないのには、右手、左手の独立の問題もありますが、恐らくそれだけではない。だって、両手でいろんな曲が弾けるでしょうあなたは?(そういう人対象です)

ビートのそれぞれのポイント…ほんとは「点」じゃなくてエネルギーの満ち引きみたいなものなのだがうまい言葉が今見つかってません…を意識しているかどうか、チェックする一つの方法かなって思い、書いてみました。これをやってみると、自分がどうすればいいかのヒントになる方もいらっしゃると思います。

かなり雑ですがとりあえず。

JUGEMテーマ:音楽
Piano | 01:23 | - | -
みんな!ピアノの弦を手で触るのはやめましょう:-)
最近ネットで話題!
「音楽の可能性は無限大! 超斬新なピアノの演奏方法がネットで話題に」
紹介されている動画が、これです。


素晴らしいし、好きな人の気持ちに水を差したいわけではない、勿論、ネタんでいるのでもありません、が、んが!!

ピアノの弦を手で触るのはやめましょう:-)


だいぶ前に見たこっちにも凄いのあるよ。
弦にも優しい(^^)。
ライブだし!
僕は次に紹介する動画の人達の、遊び心の中にあるほんとうの知性と楽器への愛情に、惹かれます。

http://www.youtube.com/watch?v=dWLPq1lPyk8


ピアノの弦は、手で触った瞬間に、手の温度で調律狂うんです…3本のユニゾンがずれる=音の伸び方が変わってしまう…大概触る前より悪くなります。

そして、弦に付いた手の油を放っておいたとすると弦が錆びて、弦の断面の形状が変わって音色もイマイチになる。

錆びた弦だけを部分的に取り替えてもいいけど、そこだけ調律がズレ易くなるし、色々大変です。で、ピアノの弦の全取っ替えって幾らかかるか知ってますか?ピアノの値段って何割かは弦の値段なんです(^^)あと、張り替えるのにかかる日数。「洋琴」とは書きますが、ギター等とはだいぶ事情が違います。

それでも、手で触らないと出ない音が欲しかったら触るしかないんだけど。
この事を知って、過酷な状況にさらされる楽器と(借り物の時は)楽器の持ち主さまの寛容さに感謝して、触りましょう(^^)

JUGEMテーマ:音楽
Piano | 10:57 | - | -
アップライトピアノのマイキング
アップライトピアノは後ろから狙うんだよ。ピアノは響板が鳴ってるの。上のふた開けて上から中に突っ込んじゃ駄目だ。

あ、ライブの話ね。録音は色々だと思う。いずれにしても音の出る仕組みは理解しておいた方がいい。

JUGEMテーマ:音楽
Piano | 15:23 | - | -
「Happy Birthday」のキー
Happy Birthday」のキーは「F」がいい。

女子も男子も無理なく歌えるんです。
メロディーは「ド」から始まる。
イントロを出すとしたら、これもまた「ド」から。
Piano | 17:10 | - | -
ピアノのなるほど!
ピアノは取りあえず鍵盤触れば音が出るし、仕組みも複雑、そして楽器がでかいことも手伝って、ブラックボックスになり易い楽器です。僕自身も、もっともっと楽器そのものへの理解も深めて行きたいと思っています。

僕がここぞという時にいつもお世話になっている調律師の忰田勉さん(かせだ・つとむ)のピアノに関するツイートのまとめです。是非、ご覧下さい〜

例えば、

「調律にジャズ用とかクラッシック向けとか音楽のジャンルで、 調律方法を変えると言う話を聞きますが、私はどの場合でも調律のスタイルは 同じです。きれいな和音、クリアーなユニゾン、安定感のあるオクターブ。」

とか

引っ越しなどでピアノを移動させた場合、音が安定しているピアノなら、移動で調律がズレたとしても微々たるもので、それよりも移動による、環境の変化(湿度や温度)による音のズレの方が大きいので、移動後すぐに調律するよりも、新しい場所にピアノが馴染んでから調律した方が、調律が長持ちします。」

とかね。

続きはこちらで!
「ピアノのなるほど!!調律師・忰田勉さん(かせだ)」

JUGEMテーマ:音楽
Piano | 22:22 | - | -
梅雨です…ピアノは?
気候とピアノのピッチ(音の高さ)の話。

梅雨です。湿度が上がるとピアノのピッチも上がります(高くなる)。ピアノの響板*が湿気を吸って膨張し弦の張力が増すからとのことです。逆に、湿度が低いとピアノのピッチも低くなります。

冬場に高めのピッチで調律したピアノは、梅雨には、え?こんなに?と言うくらい、かなり高めのピッチになってしまったという話もあるそうです。また、湿度によるピッチの変化は急ではなく緩やかだと言われています。気が付くと変わってる。

次に、温度に対する変化はどうでしょう。温度が上がるとピッチは低くなり、温度が下がるとピッチは高くなります。湿度に比べて速くに変化します。恐らく、温度はフレームや弦のような金属の部品に与える影響が大きいのでしょう。舞台照明もそうですが、弦に直接指で触れたりするとさくっと変わってしまいます。

温度の話の余談。
弦楽器は暑くなるとピッチが低くなり、寒くなるとピッチが高くなる。
管楽器は暑くなるとピッチが高くなり、寒くなるとピッチが低くなる。
です。
合わない時は温度のせいにしておきましょう:-)

*響板=グランドなら弦の下、アップライトならば弦の奥にある大きな板のことです。Yamaha Pianoとかロゴが入っていることも多いですね。大雑把に言えば弦の振動がこの板に響いてピアノの音になります。

JUGEMテーマ:音楽
Piano | 10:12 | - | -